
平和を実践した“愛の人”に学ぶ
世界平和の実現のために生涯尽力した国際人・新渡戸稲造。敗戦70年が過ぎた今、その精神を現代人に分かりやすく語りかける著者渾身のメッセージ集。新渡戸の人間的魅力に迫るユーモア溢れるエピソードも満載。
〈目次〉
Ⅰ
新渡戸稲造と歩んで四十六年
リンカーン、イエス、新渡戸稲造──ユーモア三題話
人は死んで何を残すのか──新渡戸稲造の場合
オーランド諸島問題の現代的意味
Ⅱ
新渡戸稲造──その人とはたらき
新渡戸稲造の平和
新渡戸稲造と内村鑑三
ゆがめられた『武士道』の真意
新渡戸稲造──日本最初のクエーカー
Ⅲ
正直・親切・思いやり
日本の旧約
記念するには所をえらぶ
Ⅳ
「武士道」はいま
「関西合同聖書集会」会報・巻頭言